成人式のあり方

お疲れ様です

あのーすみません

一言物申していいですか!

18歳からの成人式なんですが

本当にやるんですか?

高校3年生ですよね

受験はどうするんですか?

私は20歳で良いと思ってます

そもそも成人式は着物を着なくていい!って知ってましたか?

宮崎の諸塚村は成人式の発祥の地とも言われてて、
諸塚村では着物を着てはいけないそうです!

何故なら

成人式は親に感謝する日でもあるので

お金を使わせてはいけない!らしいですよ。

はい!賛成🙋‍♂️

美容師の私が言うのもなんですが

成人式は振袖を着なくてもいいと思ってます

こんな事を言うと

呉服屋協会から非難をあじるだろうなぁー!笑笑

そして、今はレンタル着物が主流で

セット、メイク、着付け、写真!

をセットにして販売してます

そして当日流れ作業のようにこなしていきます

出稼ぎ美容師さんなどが集まって

一斉にこなしていきます!

それでいいんですか?

打ち合わせもしなくて当日に、ハイッ!って

流れ作業!

色々こだわりのことを言ってる割には、そんなもので済ましてしまいます。

???

って事で成人式はいらないんではないでしょうか?

成人式!と言う祭日が欲しいんではないだろうか!と思っちゃいますよね!^_^

以上です。


愚痴ってばかりですみません^_^


さっ!今年も成人式頑張ろ!笑




miyazaki宮崎green美容室beauty

宮崎で美容室を営んでます hair design space green

0コメント

  • 1000 / 1000