コンテナハウス5
中のコンパネ貼リは終わったので
続いてドアの取り付けに入りました
観音開きの片方を殺して
右だけ解放しました
そこにドア枠を取り付け固定します
(ドアはネットで購入)
ここでの注意事項は木枠を取り付ける際に
鉄板にしっかりとビス打ちをしてくださいね
うんうん!枠つけは思ったより上手くいきました
それからドアの取り付けです
このドアもしっかりと勾配を取っておかないと歪みが出て
閉まりが悪かったりしますよ
ドア枠も防水と断熱処理を施し
外枠はウッドを貼り付けました
中のコンパネ貼リは終わったので
続いてドアの取り付けに入りました
観音開きの片方を殺して
右だけ解放しました
そこにドア枠を取り付け固定します
(ドアはネットで購入)
ここでの注意事項は木枠を取り付ける際に
鉄板にしっかりとビス打ちをしてくださいね
うんうん!枠つけは思ったより上手くいきました
それからドアの取り付けです
このドアもしっかりと勾配を取っておかないと歪みが出て
閉まりが悪かったりしますよ
ドア枠も防水と断熱処理を施し
外枠はウッドを貼り付けました
0コメント