コンテナハウス2
コンテナを作ってます(基礎作り編)
送られてきた中身はテープだったり穴が空いていたり
すごく綺麗な状態ではありませんでした
先ずは中に断熱材を入れる作業から取り掛かりました
とりかかったのは7月の初旬だったので
コンテナの中は50度近くあったと思います
そんな中、垂木を付ける作業
垂木は27mmと36mmを使用
なるだけ中を広く取りたいので薄く薄くしました
とにかく暑かった
一人で作業するのは不便なところがたくさんありましたが
お隣の車屋さん(浜砂さん)に手伝ってもらって
なんとか・・
断熱材はグラスファイバーを使用
この断熱材もいろいろあり、コンテナにはこのタイプが
合うのかな!
操作性があり使い易いですよ
とにかく中の基礎作り土台作りは重要なので
しっかり測って作ってください
(2mmのズレまではなんとかカバーできるそうですよ)
大工さんはすごいな〜@@
0コメント